チェックエンジン点灯でお預かり致しました。
MINI クラブマン
チェックランプが点灯するとドキドキしますね。
早速、テスター診断。
インテーク側のVANOSアクチュエーターにエラー!
エラー箇所を的確に判断してくれる頼もしい相棒。
VANOSアクチュエーターはEX側にもあります。
このシルバーでピカピカのパーツが
VANOSアクチュエーター!!!
アクセルの開度、エンジン回転数などの状況に応じて
吸気と排気のバルブタイミングを調整するのが役割。
サクッとエアクリやブローバイホースを外します。
インテーク側は隙間が狭いので慎重に・・・
工具やネジを落とさない様に気をつけます。
オイルが滲みますのでウエスはマストアイテム♪
ちなみにエキゾースト側。
スペースがありますので作業しやすいですね。
フィルター部にスラッジ、ユニット自体の動きも、
悪いと判断。
交換させて頂きました。
逆の手順で戻します。
エラーコード消去、再度テスター診断エラー無し、
テスト走行にて、フィニッシュです♪
ありがとうございました。
オートネクスト 藤田
スポンサーサイト